テーマ:2024年「保育の魅力発信」写真展
Movie
活動計画
- 活動計画
昨年に続き全国的に少子化の波は収まることもなくむしろ加速されております。 相模原市も同様に出生数は減少しており、今後人口減少による地域格差や、保育士確保の問題も含めて検討が必要とされます。
また、本市保育連絡協議会において今年度より執行される研修体系については、学び続けることの大切さを伝えることにより、相模原市全体の保育の質向上を目指します。
そして、これらの事を踏まえた上で相模原市が目指す「子育てにやさしい街」を支えるべく、行政も積極的に推進しているSDGs(持続可能でよりよい世界を目指す国際目標)の視点も踏まえた保育の質向上に向けて取り組む所存です。
- (1)子ども・子育て支援制度への対応
(2)広報の充実と相模原市保育の魅力発信
(3)保育士等の資質向上への対応
(4)保育研究活動の推進
(5)相模原市社会福祉協議会との連携の強化
(6)令和7年度第65回関東ブロック保育研究大会実行委員会の開催
全国保育協議会を通し子どもに特化した形でこれからも支援してまいります。
新着情報新着情報
- R07.01.28
- テーマ:2024年「保育の魅力発信」写真展の動画を掲載しました。
活動計画を更新しました。 - R06.05.23
- 会員園ご案内を更新しました。
- R06.05.20
- 会員園ご案内を更新しました。
- R06.03.21
- 会員園ご案内を更新しました。
- R05.04.21
- 会員ページを更新しました。
- R05.03.24
- 会員ページを更新しました。
- R05.02.19
- テーマ:2022年「保育の魅力発信」写真展の動画を掲載しました。
- R04.11.02
- お知らせページを更新しました。
- R04.10.11
- 会員園ご案内を更新しました。
- R04.06.08
- 研修・大会案内ページを更新しました。
-